ホワイトニング歯磨き粉の選び方とは?
2022/03/01
皆さんこんにちは!
新潟市東区粟山にあるトータルビューティーサロン【MEN'S Y'de Silk】です。
本日は「
ホワイトニング歯磨き粉の選び方とは?」についてお話していきます。
ホワイトニング歯磨き粉は種類が豊富なので、どれを選べば良いのか迷う方も多いかと思います。
ホワイトニング歯磨き粉を選ぶときは、「ポリリン酸ナトリウム」や「ヒドロキシアパタイト」といった成分が配合されているものを選ぶといいでしょう。
ポリリン酸ナトリウム配合とは・・・
ポリリン酸ナトリウムは、歯の表面をコーティングし、歯の表面の汚れや着色、
ステインの再付着を予防する効果が期待できます。また、歯の再石化を促します。
食べ物や飲み物、タバコなどの着色汚れには、ポリリン酸ナトリウム配合の歯磨き粉を選ぶと良いでしょう。
ヒドロキシアパタイト配合とは・・・
ヒドロキシアパタイト(ハイドロキシアパタイト)は、骨や歯の主成分ととても似ている成分です。
歯垢を吸着除去したり、歯の表面の小さな傷を埋めて滑らかにしたりする作用があるため、歯垢や着色汚れの予防効果が期待できます。
歯のエナメル質の健康を守り、虫歯の発生と進行を予防し、なめらかでツヤのある白い歯を保ちます。
また、エナメル質から溶け出したミネラルを補給し、初期虫歯を再石灰化する効果もあります。生体組織になじみやすく、毒性がないのも特徴です。
歯が白くなると清潔感が増し、ご自身の笑顔にも自信がもてるようになります。
歯の着色汚れは、ホワイトニング歯磨き粉を使用するといったセルフケアでも予防や改善することができます。
丁寧なセルフケアで、歯本来の白さを取り戻しましょう。
本日のブログはここまでとなります。
いかがでしたでしょうか?
最後まで読んでいただき有難うございました!
---------------------------------------------------------------
MEN'S Y'de Silk(メンズワイドゥシルク)
トータルビューティーサロン,メンズサロン,セルフホワイトニング
住所:〒950-0843 新潟県新潟市東区粟山3-20-23
-
電話番号:025-383-6642
営業時間:09:00~22:00---------------------------------------------------------------